I`m traveler of the life

人生を表現し、人々に感動を

今話題のYoutuber ヒカル と仕事をしたいと思う理由

 

FROM 新宿シェアハウス

 

 

最近、話題中の話題と言えばネクステの解散騒動だ。

僕ら、"意識高い系界隈" で流行りの「VALU」も交えて、中々インパクトのある事件である

 

news.livedoor.com

 

matome.naver.jp

 

 

VALU 騒動」や「Youtuber ヒカル」でGoogle検索をかけると、まずいちばんはじめに表示されるページたちだ。

ネットの世界で、こんな話題性を買ってしまったら、たまったもんじゃないだろう。

 

詐欺師だ、金の亡者だとの指摘も大きい。本人の謝罪動画はコチラ

 

 

www.youtube.com

 

 

 

 

これらの騒動は、誰もが覚えているホリエモンの『ライブドアショック』と同じく、大きく知名度をもった人間が社会に干さるという、お決まりのパターンである。

 

ホットな別件でも、日テレ「スッキリ」降板で話題 評論家の宇野常寛さんなんかもそうだが、

一度の失敗が許されない日本社会は、なんだかなあと思ってしまう。

 

 

 

 

 

個人的にサービスの立場に寄り添ってもみると、VALU自体、これから育っていくサービスだし、まだまだトライアンドエラーの初歩段階 (CASHなんかもそうだった)

 

だからこそ、私利私欲ではなく、全体の向上や倫理観も考えて動いて、みんなで優しく育てていこうという意図から、ヒカル含む該当Youtuberに批判が飛ぶのは、とても理解できる構図だ。

 

「認識不足」という情状酌量の余地はあるにせよ、サービスの将来性を鑑みると、影響力が有るならなおさら、教養をつけて利用してほしかったというのが、本音だろう。

 

 

 

だが、それは製作者と該当ユーザーの、二者間であり、外野は関係ないワケだ。

他ユーザー、周辺関係者の感情は分かるのだが、そんなことを言ってもキリがない、そして、利益を求めたメディアがそれをまた助長する。

 

日本社会の闇は、こうして失敗してしまった一つの過ちに、過剰過ぎる負担や責任を背負わせてしまうことである。

 

 

なんだかなあと、虚しくなる。こんな社会では、どれだけ良いサービスができても、経済が働いても、諸悪の根源を潰すことは出来ないだろう。

 

腐った日本文化を取っ払わない限り、人の揚げ足を取り、妬み嫉妬で満ち溢れた社会は、なにも変わっていかない。

 

 

 

それよりも僕は、

ヒカルを含めた彼らYoutuberたちが、多くの人々を笑顔にしている事実を、もっと評価すべきだと、声を大にして言いたい。

 

 

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

 

 

どう考えても、めちゃめちゃ面白い

 

 

 

その証拠に、

最後の動画なんて、1784万再生。

そして、動画の中でも、多くのファンや集まった人たちが、笑い合っている。

 

 

Youtuberというブームが、社会に巻き起こったおかげで、

なんとか人を笑顔にできないか、なんとか人を笑わせられないか、注目の的にさせられないかと、

考えて、行動する人たちが増えてきたのだ。

 

 

そして、それが現実的な社会の仕組みにも、変革をもたらそうとしている。たとえばDMM亀山さんとのコレとかね

 

www.youtube.com

 

f:id:itotl:20170905234900p:plain

 

 

 

(めちゃめちゃ素直で謙虚で良い人ってのが滲み出ていて、すごく心が和みます笑)

 

 

 

僕は、この試みは日本社会全体を良くしていくものだと思うし、

若者のエネルギーって、こういうところで、社会的意義を見出していくものだと思う。

 

岡田斗司夫さんが言っている「評価経済」という概念や、武井壮さんがオトナの学校で話していた「価値とは、求めてくれる人の数」という意見など、これらを象徴するようなアウトプットこそ、まさにこういう活動なのではないかと思う。

 

 

僕は、こういう人が大好きだ。

シンプルだし、面白いし、何より人が笑顔になっているから。

少しでも、誰かの人生を豊かにしてあげたい、笑い合える瞬間を増やしたいから。

 

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

 

こういうことを、体現できる人と仕事をしたいなあと思います。

それこそ、ヒカルや禁断ボーイズ、ラファエルなど、VAZ社『NextStage』のYoutuber達は、日本を元気にする "キーパーソン" であると思う。

 

それは、若年層への影響力を見れば、一目瞭然である。

今や、なりたい職業3位である「Youtuber」への夢や憧れ、ワクワクは強い。それが日本の次世代を担う子どもたちの現実なのである。 "僕ら"とは、もう違うのだ。

 

そして、彼らの魅力は何より『行動力』と『実現力』だ。コンテンツの面白さも勿論だが、「俺も一度は考えたことがある、でもやれない」ということを、忠実に形にしていっている。

 

世の中の理不尽に、果敢に挑んでいるその姿は、まさに、若者に求められている "停滞した社会をぶっ壊すキャラクター" そのものである。リーダーとして、相応しい。

 

 

いやあ、でかい。

 

 

一緒に仕事したくなってきました。。

僕も、同じ土俵に立てるように、頑張ろうと思う。

 

 

もっと面白い世の中に、もっと人生を楽しく生きれる人を増やすために。

多くの先輩から、学ばせてもらおうと思います。

 

 

今回の騒動で責任を追うことになってしまったNextStageの皆さんには、この逆境をチャンスに変えて、みんながあっと驚く形で、また社会を笑顔にさせてほしいなと思います。

恐らく、既にアクションしているかと思いますので、とても楽しみです。

 

 

 

www.youtube.com

 

 

サンシャイン池崎も、好きです。

 

 

 

p.s.

来年から、そういう感じの活動を

ようやく、していくので、

 

楽しみにしていて下さい。